れーしch【歴史】
れーしch【歴史】
  • 348
  • 14 573 002
【ゆっくり解説】古代吉備
古代吉備のゆっくり解説動画です。
古代吉備を大発展させた原動力はなんだったのでしょうか。
■書籍■
amzn.to/4cubzs2
■ブログ■
rekishi-shizitsu.jp/
■関連動画■
結論!邪馬台国は大和になかった。
ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html
古代日本の航路『瀬戸内海、日本海、南四国』
ua-cam.com/video/Mu-c1Kfq_k8/v-deo.html
三角縁神獣鏡と邪馬台国
ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html
考古学から見た邪馬台国大和説
ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html
大和の遺跡と邪馬台国
ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html
箸墓古墳と邪馬台国
ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html
崇神天皇『大和王権の勢力拡大』
ua-cam.com/video/qOLqpyH4jQ0/v-deo.html
日本はなぜ大和から始まったのか
ua-cam.com/video/CXTDQb7TWiI/v-deo.html
倭国大乱
ua-cam.com/video/IkHLdX9gau4/v-deo.html
倭人の風習
ua-cam.com/video/mS8dVg_8l7k/v-deo.html
魏志倭人伝は信用出来るのか
ua-cam.com/video/5eXHRD0vTZI/v-deo.html
邪馬台国90度回転説
ua-cam.com/video/QLTBHCoUjcc/v-deo.html
侏儒国『魏志倭人伝に登場する謎の小人の国』
ua-cam.com/video/hGFPG7DsMxU/v-deo.html
交易から見た邪馬台国
ua-cam.com/video/yikIAVT-dg4/v-deo.html
親魏倭王
ua-cam.com/video/DHXPiiNC17U/v-deo.html
親魏大月氏王
ua-cam.com/video/sH02Lz0-PV8/v-deo.html
狗奴国東遷説
ua-cam.com/video/71f804HtEi4/v-deo.html
卑弥呼共立の謎を解く
ua-cam.com/video/c4KwEK9UTuE/v-deo.html
邪馬台国一万二千余里の謎を解く
ua-cam.com/video/Y8Qhrz4jQPM/v-deo.html
倭人の入れ墨から見た邪馬台国
ua-cam.com/video/20aZcmCqeQc/v-deo.html
邪馬台国最大の謎『水行十日、陸行一月』
ua-cam.com/video/VLOMMywOOOY/v-deo.html
神武東征
ua-cam.com/video/KnU8XEGMXhw/v-deo.html
伊都国が分かれば邪馬台国の場所が分かる
ua-cam.com/video/Xy3kesyjmNk/v-deo.html
倭種
ua-cam.com/video/XxixOAtW15k/v-deo.html
朝鮮半島から見た邪馬台国と卑弥呼
ua-cam.com/video/UtKchYSxBF0/v-deo.html
卑弥呼と神功皇后の同一人物説
ua-cam.com/video/x-oY_kV-Pl8/v-deo.html
狗邪韓国
ua-cam.com/video/4mbW5GecTlc/v-deo.html
古墳時代の始まり
ua-cam.com/video/2-C1ykXskIQ/v-deo.html
古墳時代の終焉
ua-cam.com/video/iwE3ZHHQZME/v-deo.html
■再生リスト■
邪馬台国列伝
ua-cam.com/video/UtKchYSxBF0/v-deo.html&list=PLqC_FNXh3niFnEL1GNniYWukezxzyFjQc
古代日本列伝
ua-cam.com/play/PLqC_FNXh3niHvuBCsGBvY1o9c_epfNpnL.html
■X■
RVBEpg0c4AfGpR0
■ツール&素材■
背景:My Koi
音楽・にこにこコモンズ様
commons.nicovideo.jp/
Переглядів: 7 902

Відео

【ゆっくり解説・睡眠用】日本誕生『神武東征~欠史八代』総集編
Переглядів 6 тис.9 годин тому
神武東征から欠史八代の総集編となっています 睡眠用としても使ってください。 0:00 神武東征実在編 41:00 神武東征激闘篇 1:09:00 神武天皇の崩御 1:31:25 欠史八代ハプスブルク家方式説 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■■再生リスト■■ 日本神話総集編の再生リスト(睡眠用) ua-cam.com/video/RnqyVQnNupU/v-deo.html 日本神話列伝 ua-cam.com/video/rZMKY2iWa78/v-deo.html 古代日本列伝 ua-cam.com/video/iCRt8pNG-_0/v-deo.html 室町時代列伝 ua-cam.com/video/elhlb8SWY7s/v-deo.html ■ツール&素材■ 背景:Tree Simulator 2021 音楽・にこにこコモンズ様 commons.nic...
【ゆっくり解説】古墳時代の終焉
Переглядів 7 тис.19 годин тому
古墳時代中期の百舌鳥古墳群や古市古墳群が栄えた時代から終末型古墳の時代までを解説します。 ■前回の動画■ 古墳時代の始まり ua-cam.com/video/2-C1ykXskIQ/v-deo.html ■書籍■ amzn.to/4cubzs2 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 結論!邪馬台国は大和になかった。 ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html 古代日本の航路『瀬戸内海、日本海、南四国』 ua-cam.com/video/Mu-c1Kfq_k8/v-deo.html 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-...
【ゆっくり解説】古墳時代の始まり
Переглядів 8 тис.День тому
古墳時代の始まりのゆっくり解説動画です。 ■書籍■ amzn.to/4cubzs2 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 結論!邪馬台国は大和になかった。 ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html 古代日本の航路『瀬戸内海、日本海、南四国』 ua-cam.com/video/Mu-c1Kfq_k8/v-deo.html 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo...
【ゆっくり解説】古代日本の航路『瀬戸内海、日本海、南四国』
Переглядів 10 тис.14 днів тому
古代日本の航路を解説したゆっくり解説動画です。 ■書籍■ amzn.to/4cubzs2 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 結論!邪馬台国は大和になかった。 ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html 崇神天皇『大和王権の勢力拡大』 ua-cam.com/video/qOLqpyH4jQ0/v-deo.ht...
【ゆっくり解説】男女別々起源神話4選
Переглядів 3,7 тис.14 днів тому
男女が別々に誕生したという神話を4つ紹介します。 ■書籍■ 世界神話事典 創世神話と英雄伝説 amzn.to/4erkbRT ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 結論!邪馬台国は大和になかった。 ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html 崇神天皇『大和王権の勢力拡大』 ua-cam.com/video/qO...
【ゆっくり解説】『女人国』中華思想から創造された国家
Переглядів 7 тис.21 день тому
正史三国志の東夷伝に女性しかいないとされる国があり、女人国と呼ばれたりしています。 狗邪韓国は朝鮮半島の南東部にあった倭人の国です。 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 結論!邪馬台国は大和になかった。 ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html 崇神天皇『大和王権の勢力拡大』 ua-cam.com/vide...
【ゆっくり解説】狗邪韓国『朝鮮半島にあった倭人の国』
Переглядів 11 тис.21 день тому
狗邪韓国は朝鮮半島の南東部にあった倭人の国です。 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 結論!邪馬台国は大和になかった。 ua-cam.com/video/Na1ewCM9OIg/v-deo.html 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html 崇神天皇『大和王権の勢力拡大』 ua-cam.com/video/qOLqpyH4jQ0/v-deo.html 日本はなぜ大和から始まったのか u...
【ゆっくり解説】結論!邪馬台国は大和になかった。
Переглядів 39 тис.28 днів тому
邪馬台国が大和にはなかったとする結論に至りました。 ■書籍■ 考古学から見た邪馬台国大和説『畿内ではありえぬ邪馬台国』 amzn.to/3Wc1R8J ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html 崇神天皇『大和王権の勢力拡大』 ua-cam.com/video/qOLqpyH4jQ0/v-deo.html 日本はなぜ大和から始まったのか ua-cam....
【ゆっくり解説】宋書倭国伝
Переглядів 10 тис.Місяць тому
宋書倭国伝の内容を解説します。 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■倭の五王列伝■ ua-cam.com/video/51ac_DXCLto/v-deo.html ■関連動画■ 空白の150年 ua-cam.com/video/51ac_DXCLto/v-deo.html 倭王讃 ua-cam.com/video/9LatoBgUw_c/v-deo.html 倭王珍 ua-cam.com/video/UTMCh_-cNLs/v-deo.html 倭王済 ua-cam.com/video/uSPxYiIokDc/v-deo.html 倭王興 ua-cam.com/video/Pc4GgLnC7Zc/v-deo.html 倭王武 ua-cam.com/video/Kkd5eOdpfSw/v-deo.html 倭王武の上表文 ua-cam.com/video/zMO83...
【睡眠用・ゆっくり解説】日向三代と日本神話の終焉『天孫降臨からウガヤフキアエズまでの総集編』
Переглядів 5 тис.Місяць тому
睡眠用のゆっくり解説です。 日本神話の日向三代の総集編となります。 瓊瓊杵尊による天孫降臨から海幸彦と山幸彦、ウガヤフキアエズまでをやります。 00:00 天孫降臨 29:16 日向三代 58:23 ウガヤフキアエズ ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■■再生リスト■■ 日本神話総集編の再生リスト(睡眠用) ua-cam.com/video/RnqyVQnNupU/v-deo.html 日本神話列伝 ua-cam.com/video/rZMKY2iWa78/v-deo.html 古代日本列伝 ua-cam.com/video/iCRt8pNG-_0/v-deo.html 室町時代列伝 ua-cam.com/video/elhlb8SWY7s/v-deo.html ■ツール&素材■ 背景:Tree Simulator 2021 音楽・にこにこコモンズ様 common...
【ゆっくり解説】建葉槌命『日本神話最強の武神は織物の神だった』
Переглядів 3,2 тис.Місяць тому
■前回の動画■ 天津甕星の正体『日本神話に登場する悪神』 ua-cam.com/video/rHLixOtDHV8/v-deo.html ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■■再生リスト■■ 日本神話列伝 ua-cam.com/video/rZMKY2iWa78/v-deo.html 古代日本列伝 ua-cam.com/video/iCRt8pNG-_0/v-deo.html 室町時代列伝 ua-cam.com/video/elhlb8SWY7s/v-deo.html ■ツール&素材■ 背景:Tree Simulator 2021 音楽・にこにこコモンズ様 commons.nicovideo.jp/ 素材 きつねゆっくり様 www.nicotalk.com/charasozai_kt... 動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3 manjubox.net/ym...
【ゆっくり解説】天津甕星の正体『日本神話に登場する悪神』
Переглядів 4,9 тис.Місяць тому
天津甕星は日本書紀に名前が書かれており、悪神だとされています。 日本神話において悪神は珍しい部類となりますが、何を以って悪神になったのかははっきりとしません。 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■■再生リスト■■ 日本神話列伝 ua-cam.com/video/rZMKY2iWa78/v-deo.html 古代日本列伝 ua-cam.com/video/iCRt8pNG-_0/v-deo.html 室町時代列伝 ua-cam.com/video/elhlb8SWY7s/v-deo.html ■ツール&素材■ 背景:Tree Simulator 2021 音楽・にこにこコモンズ様 commons.nicovideo.jp/ 素材 きつねゆっくり様 www.nicotalk.com/charasozai_kt... 動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3 manj...
【ゆっくり解説】庄内式土器と邪馬台国
Переглядів 5 тис.Місяць тому
庄内式土器から見た邪馬台国の動画です。 ■書籍■ 考古学から見た邪馬台国大和説『畿内ではありえぬ邪馬台国』 amzn.to/3Wc1R8J ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 三角縁神獣鏡と邪馬台国 ua-cam.com/video/likq_r-DAx0/v-deo.html 考古学から見た邪馬台国大和説 ua-cam.com/video/Qwhszk4jI_s/v-deo.html 大和の遺跡と邪馬台国 ua-cam.com/video/-XwHptubJgg/v-deo.html 箸墓古墳と邪馬台国 ua-cam.com/video/JAlFfngQa-4/v-deo.html 崇神天皇『大和王権の勢力拡大』 ua-cam.com/video/qOLqpyH4jQ0/v-deo.html 日本はなぜ大和から始まったのか ua-cam.com/vi...
【ゆっくり解説】褒姒『笑わない美女の誕生』
Переглядів 3 тис.Місяць тому
褒姒のイラストは楊貴妃としてAIで描いております。 ■ブログ■ rekishi-shizitsu.jp/ ■関連動画■ 黄河文明 ua-cam.com/video/CbiXNbi6IYU/v-deo.html シュメール人 ua-cam.com/video/ZfowvrYqSH8/v-deo.html エジプト初期王朝 ua-cam.com/video/HSq5eIdux3E/v-deo.html インダス文明 ua-cam.com/video/MUe-8HETod0/v-deo.html 縄文時代 ua-cam.com/video/uAe2I4ghM4Q/v-deo.html ■再生リスト■ 日本神話列伝 ua-cam.com/video/rZMKY2iWa78/v-deo.html 古代日本列伝 ua-cam.com/play/PLqC_FNXh3niHvuBCsGBvY1o9c...
【ゆっくり解説】三角縁神獣鏡と邪馬台国
Переглядів 10 тис.Місяць тому
【ゆっくり解説】三角縁神獣鏡と邪馬台国
【ゆっくり解説】倭の五王はどの天皇を指すのか
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【ゆっくり解説】倭の五王はどの天皇を指すのか
【睡眠用】出雲神話・八岐大蛇退治~出雲の国譲りまで『日本神話総集編②』
Переглядів 18 тис.Місяць тому
【睡眠用】出雲神話・八岐大蛇退治~出雲の国譲りまで『日本神話総集編②』
【ゆっくり解説】箸墓古墳と邪馬台国『本当に卑弥呼の墓なのか』
Переглядів 17 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】箸墓古墳と邪馬台国『本当に卑弥呼の墓なのか』
【ゆっくり解説】大和の遺跡と邪馬台国
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】大和の遺跡と邪馬台国
【ゆっくり解説】考古学から見た邪馬台国大和説『畿内ではありえぬ邪馬台国』
Переглядів 22 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】考古学から見た邪馬台国大和説『畿内ではありえぬ邪馬台国』
【ゆっくり解説】ウガヤフキアエズ『日本神話最後の神』
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】ウガヤフキアエズ『日本神話最後の神』
【ゆっくり解説】倭の五王時代の終焉
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】倭の五王時代の終焉
【ゆっくり解説】倭の五王から見た倭国内
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】倭の五王から見た倭国内
【ゆっくり解説】ワカタケル大王
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】ワカタケル大王
【ゆっくり解説】倭王武の上表文
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【ゆっくり解説】倭王武の上表文
【ゆっくり解説】倭王武
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
【ゆっくり解説】倭王武
【ゆっくり解説】倭王興と王位継承問題
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
【ゆっくり解説】倭王興と王位継承問題
【ゆっくり解説】倭王済と王位継承の謎
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
【ゆっくり解説】倭王済と王位継承の謎
【ゆっくり解説】倭王珍『朝鮮半島の支配権を望んだ倭国王』
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
【ゆっくり解説】倭王珍『朝鮮半島の支配権を望んだ倭国王』

КОМЕНТАРІ

  • @elpisc1
    @elpisc1 3 години тому

    古代の地図、概念で書かれたなら当時の地図で検証するべき。 現代の衛星地図で検証は意味が無い。

  • @user-je9ux3bb7x
    @user-je9ux3bb7x 7 годин тому

    ぷにぷに動くか動かないかくらい投稿者さんの好きにさせてやれよ(笑)

  • @user-fy7oe5ur5d
    @user-fy7oe5ur5d 15 годин тому

    胡軫の家柄だけで将軍としての無能さ 性格の悪さと呂布の策謀の巻き添えで 孫堅に首チョンパされる散々な討ち死に。 猛将昇格でもゲームでは関羽の噛ませ 役による華雄の慢心とかで最速勝利に 不意討ち死など散々な終わり型を迎え 幕引きと言うトップ3程の入る不遇率。 せめて正史では胡軫の無能さに痺れを 切らして下剋上をお越して帰国して、 胡軫のこれまでの行動を暴露したなら 胡軫は部下だった華雄の配下に落ちて 空席を呂布や華雄達が昇格する流れに なったかも知れないのにな。 因みに私の推しの華雄は恋姫です。 剰りの不遇さから今になり遂に漸く 報われた。

  • @user-fy7oe5ur5d
    @user-fy7oe5ur5d 17 годин тому

    前作の華雄が脳筋だったなら胡軫に 下剋上してそのまま帰国して胡軫が 嘘の情報に踊らされて兵士達を振り 回した事を暴露したなら華雄は孫堅 に首チョンパされずに済み胡軫を蹴落と して華雄と呂布達が昇格する流れに なったかも知れないのにな。

  • @user-km1ey2ju5j
    @user-km1ey2ju5j 19 годин тому

    ゴーグル🥽かけてるみたい。

  • @yahootaroo
    @yahootaroo День тому

    日本の天皇が中国側の記録にあるような一文字で表す名前を使ったと記紀に記録されていないのは、倭の五王としての日本の天皇の治績を記紀が意図して残さなかったからだと思う。これは倭の五王の外交の基本が中華王朝への従属を前提としたものであったのに対し、記紀が編纂された時代の日本の外交の基本は時の中華王朝と対等の関係を築こうとした一世代前の聖徳太子らの方針の延長線上にあったからだ。つまり記紀を編纂した時代の日本の朝廷の人々にとって、中華王朝に朝貢し、その冊封体制下に組み込まれていた倭の五王の存在は甚だ不都合であったため、倭の五王が使った一字名とともに意図して記紀に残されなかったのだと思われる。

  • @apuro66661
    @apuro66661 День тому

    邪馬台国タンザニア説が生まれていたとは・・連日猛暑日でチルノ状態ですよ

  • @AKIHIKO-uz7wf
    @AKIHIKO-uz7wf День тому

    太宰府と大宰府の違いは?大宰府は正式には、大宰府弾正台という。勲位二等が「帥」、勲位四等が「尹」、勲位五等が「大弐」「弼」、勲位六等が「少弐」。以上が貴族です。😅

  • @KeCN
    @KeCN День тому

    旧唐書には「倭国伝」と「日本国伝」があるので、邪馬台国と畿内大和王権は別の国(王朝)でしょうね。新唐書には日本国は倭国の別種なりとあります。白村江で大敗した倭国は衰退し、大和王権が倭国に取って代わって倭王として統一したのです。新唐書には、筑紫城にいた神武が大和を統治し天皇となったことなどが記載されているので、元々は倭と後の日本は同じ一族だと思います。

  • @hantounekozaki4645
    @hantounekozaki4645 День тому

    南北朝すごくわかりにくいのだけど、時行視点で見ると一貫して見られてかつわかりやすい

  • @ayamasets
    @ayamasets День тому

    つまり、魏の使節はシルクロードを歩いて、キプロスを対馬と聞かされ、ハルツームのコプト寺院が奴国で、さらにナイル川を南下してタンザニアの邪馬台国に挨拶に行ったのか。大旅行だな。

  • @AKIHIKO-uz7wf
    @AKIHIKO-uz7wf День тому

    伊都国の領域(面積)は、方700里です。そして、邪馬台国連合(倭国)の範囲は、方1250里ですので、周囲は5,000里です。イト国の周囲は、700×4=2,800。これは、100里×28カ国の行程になります。九州島の形を正確に把握していたとは思えないですので、かなりのアバウトな数字パズルになります。😅

  • @user-zr8bk5me9o
    @user-zr8bk5me9o День тому

    ジャレド ダイヤモンド 先生の 東西に 長い 地形は 交流の しやすさ と、アイデアの 豊富さ で 発展しやすい という 説を 聞いて、私は 南北に 長い 地形は 交易と 戦い が 起こりやすい と 考えました。日本は イギリスと 違い、山が高く、東西と 南北に カギガタ に のびる 不思議な 地形ですね。しかも 瀬戸内海は 地中海と 違って 外海との 出入り口が 2カ所 以上 ある。つまり 時間に よって 干潮 満潮の 流れが 川の急流の ように あらわれる。風が 変わりやすく ガレー船を 使った 地中海に にているけど、潮の 流れ を 使い 船を 操った 独特な 文化が 瀬戸内海の魅力だと 思います。こんな海は 他に ないのでは? と 思います。

  • @harigane4773
    @harigane4773 День тому

    うーむ、古代の大和朝廷が東方よりも西方の大陸側を重視していたっぽいのは聞いたことあったが、そもそも人類発祥の地たるアフリカが邪馬台国だったとは! つまり神武東征とはアフリカからの人類の他大陸への進出を日本人に分かりやすく翻案したものだった? さらに旧約聖書の出エジプト記ともリンクできる! すなわち日ユ同祖論Q.E.D. !!!(白目)

  • @user-lm9sy2qq6w
    @user-lm9sy2qq6w День тому

    魏志倭人伝の「支惟」が吉備ではないかと言われています。

  • @shou-sho
    @shou-sho День тому

    集成編年の時も思ったけど、本来なら当然知っているべき1歩の長さを知らなかったというのは独学の危険なところがムチャクチャ出てて、老婆心ながら心配になります

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju День тому

    ご発信いただきましてありがとうございます。 そーいえば家康も新潟や大分などかつて大きな戦国大名の出身地をあえて規模小さな大名領としたり旗本領にして大きな勢力が出づらい地域にしましたね。吉備の分割に通じますかね。

  • @LoopyQp
    @LoopyQp День тому

    地元でありがたい❤

  • @user-jf2dz9cm9h
    @user-jf2dz9cm9h День тому

    不可解なのは吉備では楯築墳丘墓より後の墳丘墓は小さくなっていくことですよね。特殊器台もだんだん雑になっていく。

    • @socrateos
      @socrateos День тому

      いやいや、吉備における墳墓はますます大きくなりましたよ。造山古墳(全国で4番目の大きさ)や作山古墳(全国で10番目に大きさ)。近畿の巨大な王墓とほぼ同じぐらいの墳墓が作られています。

    • @user-ow1ww6cf7p
      @user-ow1ww6cf7p День тому

      @@socrateos コメ主は墳丘墓限定のことを言っているのだと思いますよ。 墳丘墓が小さくなっていって急に巨大な古墳ができるって流れが不思議だと言っているのだと思います。

    • @user-jf2dz9cm9h
      @user-jf2dz9cm9h День тому

      @@socrateos 私がコメントしましたのは弥生後期から古墳初期にかけての話です。吉備の墳丘墓で楯築墳丘墓は最も古い時代のものと考えられています。その後は古墳時代直前にかけて少しずつ縮小しています。なお、造山古墳や作山古墳は古墳中期の話ですので100年くらいの開きがあります。もちろん関連性はあるのでしょうが、同列に語るのはいかがなものかと思います。また、古墳初期にも浦間茶臼山古墳などそれなりの規模の前方後円墳はありますが、浦間茶臼山古墳は奈良県の箸墓古墳の約2分の1です。それでも弥生時代の墳丘墓と比べたら突如として巨大化したと言ってもいいのではないかと思います。

    • @socrateos
      @socrateos День тому

      @@user-jf2dz9cm9h 「楯築墳丘墓より後の墳丘墓は小さくなっていく」と書かれていたので、それは事実とは違うのではないかと思いました。

  • @ukyotk4889
    @ukyotk4889 День тому

    4:15 字幕と音声で高梨川となっていますが正しくは高梁川(たかはしがわ)です。

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban День тому

    吉備は瀬戸内海を跨いで讃岐の辺りまでが吉備の勢力圏。山陽側は芦田川、高梁川、旭川、吉井川の4本を軸に勢力を持っていた。吉備国の社稷は吉備津神社にとってかわられ、出雲国の社稷は保護されたのを見ると、まぁ何となく察する。どちらも近畿の勢力から見れば日本海側と瀬戸内海の海上ルート上にあり、中華大陸との繋がりを考えると友好的な関係が必要だった。吉備国は四国にまで勢力を持ってたから、近畿の勢力からすると大きすぎたのかなと、だから滅ぼされた。

  • @sean2540
    @sean2540 День тому

    吉備津彦がある山のど真ん中あたりに前方後円墳があって、その古墳の形は纏向石塚古墳復元図によく似た形をしています。前方部が短くてバチ型になっている古墳ですね。これと楯築墳丘墓とはどういう関係なのでしょうか。国土地理院地図Web版傾斜量図ではっきり形を確認できますのでご覧ください。ちなみにこの形の古墳は鹿児島県薩摩川内市亀山にある端陵古墳とほぼ同じ形ですし、同型の古墳は宮崎県、大分県、福岡県、佐賀県にもあります。特に宮崎県の生目古墳群、持田古墳群、延岡市などに多数の類似があり畿内ヤマトの古墳は九州から瀬戸内海を通りヤマトに伝搬したようにも見受けられます。柄鏡式古墳がヤマトに伝播するのもそういう経緯かと思います。

  • @AtomMonado
    @AtomMonado День тому

    興味深い動画配信ありがとうございます。 1海里=1.852km、緯度差30分=30海里=約55.5km 箸墓古墳後円部径約165mは、55m×3=165m 富雄丸山古墳の径約110mは、55m×2=110m 1丁=60間、1間=1.8m 1丁=1.8m×60=108m (神社参道の単位) 関連ありそうです。

  • @sayanerogoo
    @sayanerogoo День тому

    吉備津神社からみて東の方には津高・津島という地域がひろがっていて、岡山大学のあるあたりでは水田遺跡もみつかってること 上東の位置から考えて今山陽新幹線が走ってるあたりより北がだいたい陸地だったと考えると、その部分だけでも総社より倍以上は広い地域になります 総社が中心というわけではなく、吉備津神社あたりを真ん中にして東西にひろがる地域が吉備勢力圏だったんじゃないでしょうか そう考えると食料の確保も容易になるし、それに加えて交易による利益もあがったとなると、巨大な墳丘墓をつくれるだけの勢力であっても不思議ではないと思います

  • @newmarimo
    @newmarimo День тому

    タンザニアにあったのか

    • @ayamasets
      @ayamasets День тому

      ちょっとタンザニアで埴輪を探してみる。

    • @user-pr1dh9ew6z
      @user-pr1dh9ew6z 13 годин тому

      耶馬台国アフリカ帝国説マジ草

  • @TheKzit1969
    @TheKzit1969 День тому

    そういえば岡山大学の構内に弥生時代の遺跡があったなー。海が近かったのかも。それとバイトで発掘してた吉備の遺跡で大きな銅鐸も出た。確かに北の方でした。

    • @user-fm1nb3ss7k
      @user-fm1nb3ss7k День тому

      ちょうどそこが波打ち際と聞いたことがあります。

  • @user-mh8bf7md5i
    @user-mh8bf7md5i День тому

    怪人キムタカ「タンザニア説!そういうのもあるのか」

  • @宴は終わったが
    @宴は終わったが День тому

    動画ありがとうございます。 吉備の古墳が近畿に伝わったという説であれ、吉備の古墳が独自に発展したという説であれ、共通するのは、ともすると古代が近畿を中心に成り立っているかのような近畿中心主義を相対化するということの必要性を認識させられます。 邪馬台国九州説の主張にしても、大和中心の歴史観に対する相対化という様相があり、うp主さんの古代史動画には近畿中心主義の相対化というものを感じる意味で非常に視点が面白いと思っております。

  • @user-mh8bf7md5i
    @user-mh8bf7md5i День тому

    古墳にコーフンとか、こいつすげぇ変態だぜぇ?(賞賛)

  • @hiron114
    @hiron114 День тому

    ワニは山陰地方の方言で、サメを表すはず。 今でも山陰地方の方では、"ワニ肉"としてサメ肉を販売してるらしい。

  • @user-un6zp8de7m
    @user-un6zp8de7m 2 дні тому

    あっ、危ない!猪!轢かれた!(ロッチコカド)

  • @nanoto103
    @nanoto103 3 дні тому

    そうかー。馬がいないと海路の船積み一択になるわ。 馬が普及すると陸路ができるのか。

  • @user-zr8bk5me9o
    @user-zr8bk5me9o 3 дні тому

    遠交近攻で 考える と 日向と 邪馬台国は 同盟していて、東征して 何代かは 大和で 雌伏して 婚姻政策て 生き残って、と 考える と、高御産巣日と 天照の ひみょうな 関係も 説明できる 気が します。邪馬台国の方が メジャーで 巫女に よる 斎王的な 支配のほうが 影響力が 強かった から、邪馬台国と 婚姻政策で 同盟してた 日向は 自分達の 祖霊である 高御産巣日より アマテラスを 前面に 押し出しつつ、ヤマトでは なく 伊勢に まつる ことに なったのでは ないでしょうか? つまり、邪馬台国は 長江流域から 来た ミャオ族の ような 女系相続文化の 集団で、同じ 女系の 縄文文化と なじみやすく、日向は 黄河流域から 長江へ さらに 日向へ と、あとから 来た 男系の集団で、邪馬台国とも 婚姻で同盟し、自分たちの 祖霊で ある 高御産巣日より 婚姻で 女系の 繋がりの ある アマテラスを 前面に 押し出し つつ、男系相続も 続けた のでは ないでしょうか?

  • @user-cq9ib4hb7k
    @user-cq9ib4hb7k 3 дні тому

    私は初めて古墳を勉強したとき怖さのようなもの覚えた記憶あるけどなぁ。 古墳に全く縁のない地域だったからだろうか。 今も古代史は好きだけど、古墳が怖くないとは思えない(怖ろしくて仕方ないという程ではないけど)

  • @user-rs6dn7zl3l
    @user-rs6dn7zl3l 4 дні тому

    会稽東治の東は薩摩川内であり北緯31.8度であり楽浪郡とは7.2度離れており5倍すると地球の大きさ4万キロになります陳寿が驚いたわけです

  • @user-bb8zo2vg6o
    @user-bb8zo2vg6o 4 дні тому

    吉野ケ里遺跡が伊都国、女山史跡が卑弥呼が居た邪馬台国 使者は伊都国までしか行ってないが、現在でも吉野ケ里遺跡の物見櫓から筑紫平野が一望でき邪馬台国も見えたのではないだろうか 日本書紀の神功皇后の熊襲征伐に「二十五日、移って山門県に行き、土蜘蛛である田油津媛を殺した。田油津媛の兄、夏羽が兵を構えて迎えたが、妹が殺されたことを聞いて逃げた。」とありますが、この山門県が邪馬台国で田油津媛が卑弥呼の後継者(年代的に卑弥呼本人ではなく、壱与か更にその後継者あたり?)

  • @user-hr3dh8fn5g
    @user-hr3dh8fn5g 4 дні тому

    総集編!ありがとうございます

  • @user-qx8co4ur7p
    @user-qx8co4ur7p 4 дні тому

    こういうのをオフラインに保存しといて、土日にラジオ代わりにながすのがよいんですよね。 ありがとうございます。

  • @masamasaict7312
    @masamasaict7312 4 дні тому

    神武東征があったとして、東に行った方が日本を治め易いなんて理由は認められない。たとえそんな天皇がいたとしてもそれにみんなついて行くか?ありえん。 極南界に暴れん坊がいて、それから逃げたのならアリ。 記紀を俯瞰してみようよ。 ちなみに倭人の国は帯方郡の東南。九州は南。

  • @sk-ed9mu
    @sk-ed9mu 4 дні тому

    久しぶりにむむむが聞けて嬉しい

  • @nanoto103
    @nanoto103 5 днів тому

    今回の本の筆者の方の講演会の動画がありました。非常に面白かったです。 ua-cam.com/video/dA3e14517Ek/v-deo.htmlsi=cgP-dAmC6czYHueC

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 5 днів тому

    日本の歴史や中で古墳時代が一番嫌いだ。古墳しか残ってなくて文献らしい文献がない。出土品に地域的な差異がほとんど無い。日本独自の文化が感じられず、中国朝鮮の劣化コピーでしかない。武具や副葬品ばかりで生活臭がない。おまけに宮内庁の余計な規制のせいで有名な古墳ほど発掘調査が禁じられ、系統的な比較検討ができない。せめて葬った本人の一代記を木簡として副葬する習慣があったら当時の人々のあり様がもっと分かったと思うんだけど。

  • @user-tp5kp4bv7p
    @user-tp5kp4bv7p 6 днів тому

    要するに茨城県日立市石名坂大甕神社の事ですね。私達は当時薔薇のバリケードに隠れて出入りする(いばらき)地元民とか蝦夷(エミシ)と呼ばれていたそうです。武御雷(鹿島神宮)経津主(香取神宮)要するに近畿ヤマトの軍勢と三日三晩リーダーかかせおは戦い、ポジション的には上に陣取っていたのですが近畿ヤマトの軍勢に結局は敗れてしまったそうです。あそこは血だらけ、蝦夷がヤマトに敗れた場所、今は日立製作所の研究所などが建っています。

  • @Eristides
    @Eristides 6 днів тому

    22:45 この話、小学生の頃に自由研究で調べて知ったな。

  • @user-wc4jd3ry8x
    @user-wc4jd3ry8x 6 днів тому

    古墳に興奮してますか? もちろんさ ハァハァ*´Д`*)ハァハァ

  • @user-qv3vr7jz8r
    @user-qv3vr7jz8r 6 днів тому

    やっぱりその通りですよねとすっきり納得しました。普通に魏志倭人伝を読めば、大和に邪馬台国がない事実が幾多も見つかるのに、邪馬台国大和説を唱える研究者は、纏向遺跡や箸墓古墳、三角縁神獣鏡、桃核を掲げて大和が邪馬台国と結論付ける。大和説を否定する事実を論破することなしに、どうして大和と結論付けられるのでしょう。我田引水にしか見えません。大和説の研究者はこちらの動画に正面から答えるべきです。

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase 7 днів тому

    古墳の大きさ=動員力=経済・食糧調達力 古墳時代の終焉は殉死の弊害から逃れる意味もあったのでしょうか。

  • @user-fd6du2jw1m
    @user-fd6du2jw1m 7 днів тому

    アニメの予習に来ました

  • @fbywj730
    @fbywj730 8 днів тому

    まあピラミッドを見てもお墓だから怖いとはならんわな (墓ではないという主張や呪いの都市伝説は置いといて)

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 8 днів тому

    確かに、古墳は怖さよりもパワースポット的なスピを感じますねー。 もし為政者の墓だとしたら、古代の為政者の方が善政を布いたというべきでしょうかね。